新型コロナ禍の中で皆さまいかがお過ごしですか?
家に閉じこもって、
「いつまでこの状況は続くんだろうか。」
「もううんざり」
と思っている人も多いでしょう。
Go Toトラベルで、少しずつ外出できる雰囲気になってはきていますが、
まだまだ気を引き締めていかなければなりませんね。
様々な活動ができずに心身ともに参ってしまっている人が多いと最近よく聞きます。
ソノリティー音楽学園では、音楽療法・音学セラピーを行っています。
また、通常の個人レッスンに加え、コロナ対策として、少数でのアンサンブルレッスンも行っています。
音楽というのは、とてもいいものです。
自分の心地よいメロディーに近づくために心を無にして集中すること。
メロディーに合わせて心と身体を解放する事は、気分を一新して明るくしてくれます。
音楽は一生の宝物になります。
ストレスというのは、物事の見方・捉え方によって大きく変わってきます。
新型コロナで制限された今を先の見えない不安な時と捉えるか、
新しい事にチャレンジするチャンスと捉えるかで見えるものも聞くものも変わってきます。
ソノリティー音楽学園の音楽療法の先生は、杢野芝麻先生と瀧澤直子先生です。二人ともとても優しく、それぞれの個性を伸ばしてくれる素晴らしい先生です。
この記事を読んで、ビビッときた人は、是非体験レッスンをお申し込みください。
体験レッスンはどなたでも受けられます。
お申し込みは、下記からよろしくお願いします。